都会の喧騒に疲れたら…瀬戸内海エリアでオススメのリフレッシュスポット
2018/01/05

都会の喧騒に疲れたな…と思うことありますよね。わたしは、そんなとき、海が見える景色を自然と求めてしまいます。
特に瀬戸内海エリアは穏やかな海と田園風景が広がるとってもオススメのエリアなんです。
今回は、岡山・香川エリアでオススメのリフレッシュスポットをご紹介します。
1.日本のエーゲ海「牛窓」(岡山)でゆったり海辺の時間を
岡山の中心街から車で1時間弱行った海沿いのエリアに牛窓という場所があります。ここは「日本のエーゲ海」とも呼ばれているんです。ヨットハーバーがあり、ちょっとしたリゾート風の雰囲気を持った場所です。
わたしは岡山に住んでいた時、海のある素敵な場所に行きたいと思ったら牛窓に出かけていました。
観光スポットを探し求めて行くというよりも、穏やかな海とヨットが並ぶ地中海のような雰囲気を感じてリラックスするという目的で行くにはオススメです。
ちなみに、牛窓の「Rossa」というイタリアンレストランは、地元の野菜や魚介を活かしたオシャレなイタリアンを堪能できますよ。
店内は海を眺められる絶好のロケーションです。
2.栗林公園(香川)で和を楽しむ
個人的には、京都にも劣らないぐらい風情のある和の空間を演出しているとお気に入りなのが「栗林公園」です。
関東に住んでいる方にはあまり知られていないかもしれませんが、国の特別名勝に指定されているほどの庭園なんです。
高松駅から数分で行ける場所にありますが、敷地は広くゆっくり見て回ると1時間はかかるぐらいなのではないかと思います。
公園内にはお茶を飲めるところもありますし、蓮が一面に広がった池もあります。
公園からは瀬戸内海エリアでよく見られる、おにぎり型の山々が目の前に広がり、公園内の風情ある庭園風景とマッチして、心がリラックスできます。
香川に立ち寄った際には、是非足を運んでみてください。
3.地中海カフェ「PLAYA」(香川)の窓側は特等席!
このカフェ、とにかくロケーションが最高。
東京にあったら大行列ができるであろうと思うぐらい、カフェ店内からガラス窓を通して見える海がとっても素敵なんです。
この海を真正面に眺められるペア席は2席しかないので予約しないと座れないかもしれませんが、それ以外の席でも十分絶景を楽しめます。
ただ、香川のさぬき市の海沿いにあるので、車で香川に観光に来たついでに立ち寄るというコースがいいかもしれません。
海が見えるカフェが好きな私ですが、これまで行ったカフェの中でもトップ3に入るお気に入りスポットとなりました。
瀬戸内海エリアで穏やかな海と山を眺めながら、心を休めてリフレッシュしてみるといいですよ。
都会の喧騒ばかりにいて忘れてしまっていた自分の心やアイディアが見えてくるかもしれません。