かわいい人は心もかわいい!男女ともに好感度の高いモテ女子とは?
2017/11/02

かわいい人って心もかわいいなって思うことありませんか?作っている可愛さではなく、心の中からにじみ出ている可愛さなんですよね。
そんな内面からにじみ出るかわいい女子は男女ともに好感度の高いモテ女子。作った可愛さではなく、自然ににじみ出る可愛さを身につけたら、人間関係がとってもスムーズにいくようになりますよ。
モテ女子になるためのポイントを3つご紹介します。
1.モテる女子ほど人を褒める
男女ともにモテる女子は「人を褒める」のが習慣になっています。かわいい人って人に褒められてばっかりで、人を褒めることなんてあるの?と思うかもしれないですよね。でも、心からかわいいなと思われる人って心がかわいいんです。だから人のいいところはしっかり褒める。
先日お会いしたモデルさんは、こんなことを言っていました。「嫌いな人ほど褒めちぎる」。
嫌いな人に対して冷たくしたり、嫌な感じで接するのはよくあることかもしれません。でもモテ女子は「嫌いな人ほどお褒める」と。なんでもプラスの力に変えてしまうんですよね。
褒められた相手は自分が嫌われているなんて気づきませんから、何も嫌な雰囲気が残らずその場を過ごすことができます。
こんなちょっとした工夫が、モテ女子への変化となるかもしれません。心がかわいい人になる第一歩は「人を褒める」なのではないでしょうか。
2.モテる女子の基本は挨拶!
モテる女子は基本的な姿勢を大切にします。体の姿勢だけではなく、心の姿勢。つまり人への向き合い方ですよね。その基本とも言えるのが「挨拶」なんです。
仕事を始める時は「よろしくお願いします!」「おはようございます!」仕事を終えて帰る時は「ありがとうございました!」「お疲れ様でした!」。当たり前のことかもしれませんが、この挨拶をきちんと丁寧にやることを心がけてみてくださいね。
そんな体育会系みたいなことしなくても…と思うかもしれません。もちろん、不自然に元気に挨拶をした方がいいというわけではありません。でも、お互いに気持ちよく会話をする、お互いを尊重するという真摯な姿勢を表すのが挨拶でもあると思います。
モテ女子は、また次も仕事一緒にしたいなと思われるオーラを出しているんですよね。
3.イメージトレーニングで心にワクワクを持つことが、モテる女子の心へ
モテ女子が心を可愛く維持している秘訣は、イメージトレーニングを習慣にしているということです。人にどう思われるかは気にせず、自分の中だけで理想を思い描くんです。イメージしたことが叶うとよく言われますが、イメージするだけで気持ちが高まる、チャンスに出会えるのであればやらない理由はないですよね。
夢やワクワクすることを思い描いていると心が喜びます。心の可愛さは日々の意識から変えていけるんですね。寝る前の5分でいいので、あなたの素敵な姿をイメージしてみてくださいね。
心もかわいい本当のモテ女子は1日してならず。日々の習慣や意識からあなたの心は変わっていきますよ!